8/5 (金)
材質 | ブルーピータサイト 13mm |
---|---|
サイズ | 約13mm(±0.5mm) |
腕周り | 約16.5cm(伸縮性有り) |
重さ | 約53g |
特徴・意味 | 高品質!人気のブルーピーターサイトを入荷致しました。 黒地にブルー・グレーのマーブル模様が入っています。角度によってギラリとブルーが輝く逸品です。 ピータサイトは角閃石の一種で、タイガーアイとホークスアイが生成された後、地表の地殻変動によって細かく砕けたものが、のちにクォーツによって再び固められたものです。 タイガーアイ・ファルコンズアイとは近い存在であり、同様に含まれるクロシドライトと言われる鉱物中の鉄分の酸化具合により青色もしくは黄・茶褐色になるそうです。 タイガーアイは、クロシドライトの繊維が直線的ですが、ピータサイトはうねって形成されているのが特徴です。特に青い色味を発するものは稀少で、さまざまな鉱物が入り乱れ渦を巻いているように見えることから「テンペストストーン(嵐の石)」とも呼ばれます。1962年にアフリカのナミビアで発見された石であり、名前は発見者のシド・ピータース(Sid Pieters)博士に由来します。 |
Column